Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/petshop/wordsworth.link/public_html/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 270
山高神代桜の満開が見たい!世界最古の花見と温泉を堪能するデート – コレシルナリ!

コレシルナリ!

知らざるを知らずとなすコレシルナリ

春デート 行楽 4月のイベント

山高神代桜の満開が見たい!世界最古の花見と温泉を堪能するデート

投稿日:


スポンサードリンク

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。

山梨に日本一と言われる桜があるのをご存知ですか、樹齢は2000年以上と言われ起源前から存在しているんじゃないかというエドヒガン桜です。
その荘厳な姿はまさに神がかっています。

神代桜は福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ日本三大桜の一つですが、三大桜の中では周辺環境も良く、都内や名古屋からの観覧にはおすすめです。
いつまで花を咲かせ続けるかわからないこの桜を今年こそ見に行きませんか?
神代桜は周囲に温泉やリゾートホテルも多いので週末の宿泊デートにも最適ですし、日帰りでも行けない距離ではありません。

悠久の時を生き続けた桜が春に咲き誇る姿を心ゆくまで眺め、日帰り温泉の源泉掛け流しの温泉を堪能し、八ヶ岳のリゾートホテルでのんびりする週末はいかがでしょう?

自然あふれる環境で心と体をリフレッシュし、疲れを癒す旅デートのご案内です。

スポンサードリンク

山高神代桜は世界最古のエドヒガン桜

山高神代は桜山梨県の武川町実相寺の境内にある日本最古のエドヒガン桜です。

世界においても最古と言われるその巨木は、樹高10.3m、根元・根回りは11.8mもあり、樹齢は約2000年、弥生時代から花を咲かせ続ける神秘の桜は日本武尊が東征の折に植えたと言われています。

現在でも4月上旬には神々しいまでの美しさを持って人々に春を告げる生命力にあふれています。大正11年に日本初の国の天然記念物に指定され、平成には新日本名木百選に選定されています。

神代桜まつり

出典:http://book.geocities.jp/dantokougen/70zindaizakura.html

山高神代桜へのアクセス

神代桜までは、その後の移動などを考えれば車の方が良いでしょう。東京からなら2時間20分とドライブには少し長い距離になります。
カーナビによっては神代桜と検索しても表示されませんので、「実相寺」を目的地にすると便利です。

車でのアクセス(東京方面から)
中央自動車道を須玉IC下車し清里ライン(141号線)に入り薬師堂橋東詰交差点をUターンする様に大きく左折

むかわ図書館前を過ぎ十字路の交差点を左折し道なりに進み左カーブの先をUターンする様に大きく右折

500m直進後Y字を右折、次のY字も右折、100m先を右折する

山高神代桜 2 時間 19 分(158 km)

車でのアクセス(名古屋方面から)

小牧JCTから中央自動車道で須玉IC下車し、東京方面同様の道順で到着します。 2 時間 59 分(245 km)

※小淵沢ICからは約30分ですが須玉ICまで来てしまった方が時間的には早いです。
桜まつり期間中は国道20号線の牧原交差点辺りから神代桜までの経路上に、のぼり旗や誘導係が立っていますので迷う事は無さそうです。

電車でのアクセス

新宿駅

電車中央線特急あずさ13号特急松本行 1 時間 59 分 (5 駅) 料金5,910円

小淵沢駅

神代桜(徒歩では3時間以上かかります。 タクシーでは30分 料金は5,930円)

新宿駅

電車中央線特急スーパーあずさ11号特急松本行 1 時間 28 分 (3 駅)

甲府駅

電車中央本線各停小淵沢行 25 分 (6 駅)

日野春駅 (新宿からの料金 5,160円)

神代桜(徒歩では1時間以上かかります。 タクシーでは10分 料金は1,850円)

韮崎駅からバスを使ってのアクセスならバス停から徒歩30分くらいです。
山交タウンコーチ「下教来石」行き→「牧の原」下車(620円)

山高神代桜まつり駐車場

実相寺の境内南側に駐車場があり約100台駐車可能です。
4月1日~4月23日の期間中は市内各所に臨時駐車場が用意されます。

駐車料金は1台500円(大型バス 1,000円)
予約等は出来ません。

山高神代桜の開花情報

神代桜の品種はエドヒガン桜で、名前の通りお彼岸に花をつけることからそう呼ばれるようになりました。過去の開花日からすると3月に開花することが多い事がわかります。大きな天候の崩れなどがない限り3月中には開花しそうです。

実相寺の公式ホームページの「開花速報」にて最新の情報がご確認頂けます。

直近10年の開花日

2007年:3月24日
2008年:3月29日
2009年:3月25日
2010年:3月25日
2011年:4月 5日
2012年:4月 9日
2013年:3月23日
2014年:4月 2日
2015年:3月29日
2016年:3月28日

山高神代桜の見ごろ

神代桜は開花から3~5日に満開を迎えます。
満開から葉桜までは約1週間です。ソメイヨシノよりも開花や見頃が早いので一般的な花見よりも早いと考えておきましょう。
桜の開花の話題がTVなどで取り上げられる頃には見頃を迎えることが多いようです。

神代桜の見頃

出典:http://www.hokuto-kanko.jp/sp/sakura_jindai

[ad#co-1]

山高神代桜まつりの混雑

日本最古の神代桜は世界最古の桜でもありますから満開の時期には多くの人が集まります。
駅からの距離がかなりありバスなどの運行もありません。入り組んだ狭い道路で駐車場も少ないので期間中の神代桜まつりは渋滞・混雑は覚悟の上で行きましょう。
山高神代桜まつりの期間中は臨時駐車場が設けられます。確実な駐車を考えて多少遠くとも空いているところがあれば停めてしまった方が賢明です。

土地柄平坦な道ばかりではなく長い坂道等もあるので、体力に自信のない方は電車よりも車で向かい駐車場から歩く方が良いでしょう。

境内の駐車場は100台しか止められませんので早朝には到着しておきたいですね。

神代桜まつり
4/1(土)?4/23(日)※桜の開花時期に合わせるため、前後する可能性あり
会場:実相寺 (北杜市武川町山高2763)
時間:8:00 – 17:00
北杜市武川総合支所: 0551-42-1118

山高神代桜を眺めた後はむかわの湯で露天風呂を満喫!

神代桜から北東へ車で5分ほどの距離に天然温泉のむかわの湯があります。
2つの源泉を持ち10種類の温泉を堪能できる日帰り温泉施設です。露天風呂は屋根もついていますので、多少の雨でも利用が可能です。岩造りの露天風呂でくつろぎのひと時を過ごせます。
泉質はナトリウム-塩化物塩泉。ミネラル成分が非常に豊富な温泉で、疲労回復や神経痛や関節痛、冷え性などにも効果的です。

神代桜祭りの後はむかわの湯

出典:https://tenkuhaku.com/yuyu2016-2017/onsen/1688/

むかわの湯
住所:山梨県北杜市武川町牧原1322
電話:0551-20-3113
営業時間:10:00~21:30(11月~3月は20:30まで)
定休日:火曜日
入浴料金:大人820円、小人420円
駐車場:100台(駐車料金 無料)
風呂:男女別内風呂・男女別露天風呂
風呂の種類: 泡風呂 、 ジャグジー 、 打たせ湯 、 寝湯 、 檜風呂 、 サウナ 、 圧注浴
タオル有料 バスタオル有料 石鹸無料 シャンプー無料 ドライヤー無料

山高神代桜を見るお泊りデートなら宿泊はネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原へ

せっかくだから週末のリゾートホテルステイを楽しんでみませんか?
602号線を北上して車で30分ほどの距離の別荘地へと入って行くと、英国風の美しい庭園に囲まれた5棟のプレミアムコテージがあります。自然に囲まれた素晴らしい環境で森林浴を楽しみながら優雅な癒しのひと時を過ごせるカップルにおすすめの宿泊施設です。

神代桜まつりの宿泊

出典:http://yatsugatake.izumigo.co.jp/

それぞれに趣の異なった5つのコテージで思い思いの週末を過ごしてみてはいかがでしょう。
広いテラスに高い天井、開放感あふれる設計はどのコテージにも共通していますが、シックで落ち着いたバーのような大人向けのコテージ、和のテイストが盛り込まれたご年配の方に人気のコテージ、優雅で華やかな英国風のコテージや、暖炉が備え付けられた温かみが優しい雰囲気を創り出す北欧の別荘のようなコテージ、陽の光に溢れる避暑地の中のカフェのようなコテージなど。それぞれに素敵な個性に溢れ選ぶのに苦労しそうです。

素泊まりでは最安24,000円(2人)~と非常にコスパも良く、平日限定ですが2食付きでも1人15,000円以下です。

プレミアムコテージで過ごす恋人との春

敷地内には天然温泉の施設もあります。
開放感あふれる露天風呂が男女別で2つ、炭酸水素塩塩化物泉の泉質は美肌効果も期待できるようです。
内風呂の大浴場も落ち着いた雰囲気で清潔感があります。大きなガラス張りの窓からは庭が望め日々の疲れを癒すには贅沢なほどのくつろぎを得られるでしょう。

出典:http://hoyojo.izumigo.co.jp/accommodations/facility/06

隣接するレストランでは地元八ヶ岳の新鮮食材をふんだんに使った本格的なイタリアンと和食会席や洋食のコースも楽しめます。キッチン付きのコテージではケータリングを利用することができ、時間も周囲も気にせずコテージならではの雰囲気を存分に堪能できます。

出典:http://yatsugatake.izumigo.co.jp/restaurant/index.html

スポンサードリンク

おすすめ宿泊施設

おすすめ宿泊施設

-春デート, 行楽, 4月のイベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ルミナリエのオススメ駐車場教えます!賢く使って渋滞知らず♪

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 あなたはコンビニでお弁当温めますか? 僕は温めない事が多いです。 待ってる時間がもったいないし、何より漬物とか切ったオレンジとか入ってると生 …

潮干狩りデートの前に教えたい!道具と便利グッズに機能的なかわいさのコーデ!

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 潮干狩りのデート記事書こうと思ったんですが、潮干狩りっていつも以上に服装と準備に困るかなって思ったのでまずは準備編の記事から。アウトドア好き …

伊豆のいちご狩りが超おすすめ!温泉と桜に春を感じるデート!

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 年が明けて本格的にいちご狩りのシーズンが到来しましたね。 いちご狩りはゴールデンウィークまで楽しめますが、食べ頃を考えたら2月~3月いっぱい …

菜の花の名所の浜離宮で最高の東京春デートを楽しもう!

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 今日は都内で春を満喫するデートに行きませんか。 お花畑で恋人とキャッキャする休日を過ごせるスポットがありましたので、リア充の皆さんにはぜひ、 …

東京夜桜デートはドライブ&ディナー!夜の花見は絶品イタリアンで

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 この時期はもう桜の話題ばっかりですが、春先のわずかな期間の楽しみなので、いろんなデートのご提案をしていきたいと思います。夜桜は第4弾ですね。 …

スポンサードリンク

検索

一休

amazon.co.jp

楽天ウィジェット

2023年6月
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930