コレシルナリ!

知らざるを知らずとなすコレシルナリ

レシピ

冷え性改善!体の冷えは食べて治せ!オススメの冬カレーレシピ

投稿日:2016年2月5日 更新日:

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。

今まではパスタレシピばかりを投稿していましたが、実はけっこうスパイスを使った料理をよく作ります

もともと料理にハマったのは美味しいカレーが食べたかったからなので、スパイスにはちょっとうるさいです。

今ではルーや小麦粉はもちろん、水も使わないでカレーが作れるようになりました
しかも相当美味しいやつです。

なので今日はとうとうカレーの話題です。

 

カレーは本当に万能な料理です。
漢方薬に使われるスパイスも豊富に使用されていますから、様々な体の機能を改善してくれたり、免疫力を高めてくれたりと、まさに医食同源の、美味しいうえに健康になれる究極の食べ物だと思います。

そんなカレーですが、皆さんはカレーを夏の食べ物だと思っていませんか?
暑い夏に辛いカレーをバクバク食べて、汗をかいて体温を下げる。そんなイメージが定着していませんか?

確かに間違いではありません。
インドは暑い国ですから、カレーは暑い時に食べるってイメージは僕にもありました
でも体を温める、寒い時に食べるべきな冬のカレーってのがあるんです。

インドの中でも北インドと呼ばれる地域の冬はかなり寒く、ニューデリーでは凍死する人もいるほどです。
そんな北インドの人たちが、過酷な冬を乗り越えるために食べるカレーを、日本人の舌に合うようにアレンジした

シルナリ流スペシャル冬カレー

をご紹介致します。
味はその方の好みもありますから何とも言えませんが、ご家庭ごとにアレンジを加えて行って理想のカレーに仕上げて下さい。

レシピ

材料

ココナッツオイル(またはオリーブオイル) 250cc
A、スタータースパイス
シナモン       2本 ※ 糖代謝・脂質代謝・血行促進、毛細血管の補修効果有り
クローブ(ホール)  5粒 ※血行促進・保温作用に優れ、冷え性の改善に有効
クミンシード    20g ※代謝・血行促進・脂肪燃焼効果・解毒作用
ベイリーフ      2枚 ※血管拡張作用・血圧低下作用
ブラックペッパー  10粒 ※血流量を増大・体液循環の促進
スターアニス     1個 ※血管拡張作用・代謝の活性化作用

玉ねぎ        3個 ※血管内皮の機能保全
生姜         20g ※体深部での熱生産
にんにく      20g ※糖代謝・血管拡張作用・脂肪燃焼効果
りんご        1個 ※熱生産
牛の赤身肉    500g(豚肉以外ならラムか鶏肉でも可)※温性食品
ココナッツミルク  1缶  ※基礎代謝の向上・脂肪燃焼効果
トマト缶      2缶  ※加熱することで血液循環促進・血管内皮の機能保全
塩         適量

B、スパイス
コリアンダー    10g
クローブ      30g
クミンシード    30g
ターメリック    30g
ジンジャー     20g

チリペッパー  5~10g ※アドレナリンの分泌で血流量を増大・脂肪燃焼効果

作り方

1、鍋にココナッツオイルを注ぎ入れ、Aのスパイスを投入し火をつける。弱火でチリチリと音がし、香りが出るまで炒める(揚げる)
2、スライスかみじん切りした玉ねぎを弱火で透き通るくらいまで炒める。
3、生姜、にんにくをみじん切りにして投入。5分ほど弱火で炒める。
4、トマト缶を投入し、形がなくなるまで水分を飛ばすよう炒める。(透明なオイルが染み出してくるまで)
5、Bのスパイスを入れる。粉状のスパイスがオイルを吸い、ダマのように固形状になるので焦がさないように注意
6、肉を投入し、馴染むまでしばらく煮込む。
7、ココナッツミルク投入。味が馴染むまでしばらく煮込む
8、完成(2晩程経つと肉が柔らかくなりさらに美味しく)

抑えるべきポイント

玉ねぎの切り方と炒め方

玉ねぎを切る時に、よく切れる包丁で30℃の角度で包丁を入れ、前後にスライドさせ細胞を潰さないように切る事!※細胞を潰すと旨味(硫化アリル)の分泌で目が痛くなります。そして味も落ちます。

玉ねぎを飴色にするということは、砂糖でキャラメルを作るのと同じです。糖分を焦がして風味にしているのでかえって甘さは低下します

塩の加え方

少しづつ塩を足していきますが入れすぎると台無しです。塩を入れることで同味が変わるかを確かめるためにも、カレーをスプーンや小皿にとってそこに塩を足し味を確認すれば失敗を防げるでしょう。
塩を入れることで味が締まりコクが出ますので、しょっぱいと感じるぎりぎり手前が美味しいので入れすぎないように慎重にしてください。

チリペッパーは最後に

あまり辛くしすぎると汗をかき、かえって体を冷やすことになります。入れすぎないようにピリ辛程度にしましょう。
また味を整える前に辛くすると味見してもわからなくなりますので、必ず最後にしましょう

トッピング

野菜は炒めて加えてもいいし、素揚げしてもいいです。
加える野菜は温性の野菜にしましょう。

ピーマン
にんじん
アスパラ
ごぼう
レンコン
かぼちゃ
かぶ
豆類
芋類

体を温める冬カレーのまとめ

いかがでした?
もともとカレーは胃腸を活性化したり、解毒効果の高いスパイスを多く使っていますので、辛さを抑え、発汗を抑制するだけでも冬向きです
今回は涼性のスパイスのコリアンダーを減らし温性のスパイスを増やしたブレンドにした事と根菜を加える事で、さらに冬向きのカレーになっています。
簡単なレシピなのでぜひ作ってみて下さい。

おすすめ宿泊施設

おすすめ宿泊施設

-レシピ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バレンタインディナーのレシピ紹介!簡単で本格的なビーフシチューはいかが?

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 恋する乙女の皆さんに簡単で本格的なビーフシチューの作り方を教えましょう。 と偉そうなことを言いますが、僕はド素人です。でも安心して下さい。先日ビーフシチューが食 …

菜の花のパスタ第3弾!トマト風味の極旨ペンネ

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 今日は菜の花パスタの第3弾です。塩系・クリーム系ときたらトマト系ですよね。でも今回はトマトソースではなくトマト風味のパスタです。菜の花の風味を活かすにはその方が …

菜の花のパスタクリームバージョン!簡単なレシピなのに旨い!

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 今日は菜の花パスタの第2弾です。前回は塩系だったので今回はクリームバージョンです。 クリーム系とくればパスタはやっぱりショートパスタですよね。クリーム系はしっか …

春に相応しい絶品パスタ!春菊と梅干しとちりめんじゃこペペロンチーノ風

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 パスタレシピ第4弾は梅とじゃこのペペロンチーノ風です。これはイタリアンのシェフやってる友人が作った梅ぺペロンを参考に作りました。 彼が休みの日に冷蔵庫が空で買い …

菜の花レシピ第4弾!パスタと言えばカルボナーラだった!これも旨いよ!

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 菜の花レシピも第4弾ですね。菜の花っても冷凍だけど、なんせ500gもあるからね。 いろんなレシピ作らないとなかなか消費できません。でも「春に苦物を盛れ」と言うよ …

検索

一休

amazon.co.jp

楽天ウィジェット

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031