Warning: Use of undefined constant WPLANG - assumed 'WPLANG' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/petshop/wordsworth.link/public_html/wp-content/plugins/head-cleaner/head-cleaner.php on line 270
春に相応しい絶品パスタ!春菊と梅干しとちりめんじゃこペペロンチーノ風 – コレシルナリ!

コレシルナリ!

知らざるを知らずとなすコレシルナリ

レシピ 生活

春に相応しい絶品パスタ!春菊と梅干しとちりめんじゃこペペロンチーノ風

投稿日:2017年1月27日 更新日:


スポンサードリンク

どうも是 款也(@コレシルナリ)です。

パスタレシピ第4弾は梅とじゃこのペペロンチーノ風です。これはイタリアンのシェフやってる友人が作った梅ぺペロンを参考に作りました。
彼が休みの日に冷蔵庫が空で買い物に行く元気もないので梅干しとパスタとニンニクと鷹の爪と塩で作ったらすごく旨かったと言っていたのを思い出し、もう少し何か具を入れようと買い物に行き良いものを見つけたので完成しました。

職場でパートのお姉さまに食べさせたら、一瞬ビクッッ!て動きが止まり「旨!」と叫んだやつです。
以前に投稿した

菜の花パスタのおススメ簡単レシピ!塩系ペペロンチーノ風!隠し味も紹介!


と同様に人気なレシピです。

これも春らしく春菊を加えて作ってみましたので、春レシピにおすすめです。梅の爽やかな酸味が最高に美味いです。春菊を菜の花にしてももちろんいいと思います。

スポンサードリンク

春菊と梅とじゃこのぺペロンチーノ風はお手軽な梅ちりめんパックで!

菜の花のぺペロンよりも簡単なのでまずはこちらから挑戦しても良いかもしれませんね。
スーパーや通販で売ってる梅ちりめんを使います。メーカーによって多少違いがあるので、記載している分量はあくまでも僕が買ったものならということで、味や個人の好みで変えて下さい。

春菊と梅干しとちりめんじゃこペペロンチーノの材料

1人前

春菊       1束(3~4等分にカット)
梅ちりめん    1/4パック(20g)
梅干し     1個(100均のシソ梅)
にんにく     1片か2片(みじん切りかスライス)
鷹の爪      2本
オリーブオイル  30㏄
塩        少々
パスタ      100g

梅ちりめんの梅がカリカリ梅だったので、食感は良いものの酸味が少なかったので梅干しを1つ使いました。
それだけでも結構な塩分なので、塩は無くてもいいくらいです。そのあたりはお好みで入れすぎないように注意しましょう。
[ad#co-1]

春菊と梅干しとちりめんじゃこペペロンチーノの作り方

1、大き目の鍋に2~3?の湯をわかし塩を20g~30g入れパスタを茹でる。

2、フライパンにオイルを注ぎ、刻んだニンニクを投入。ごく弱火でフライパンの端を使ってチリチリと音を立て色が変わり始めるまであげるように火を通す。

3、色づいてきたころに春菊と鷹の爪と梅ちりめんと梅干しを入れ、春菊がしんなりするまで炒めます。
4、鷹の爪が焦げる前にパスタのゆで汁を30㏄ほど入れフライパンを揺すりながらソースを作る。
5、茹で上がったパスタを加え良く和えます。
6、皿に盛り完成。

春菊がおつとめ品だったので勿体ないなと思いこのレシピが出来ました。

コクをプラスしたければパスタを加えた時にパルメザンチーズを小さじ1~2プラスしてもいいと思います。
乳化の助けにもなりますしね。

春菊と梅干しとちりめんじゃこペペロンチーノ風のまとめ

ホントは富士宮焼きそばの麺が手に入ればもっと楽なんですけどね。
静岡県ならどこのスーパーにも大抵置いてありますが、程よい硬さでもっちもちなので細めのフィットチーネのようで美味しいんですよね。
茹でなくていいのでフライパンだけで作れますしね。

スポンサードリンク

おすすめ宿泊施設

おすすめ宿泊施設

-レシピ, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

菜の花のパスタ第5弾!ツナと玉ねぎの味噌チーズトマトクリームペンネ♪

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 今回のレシピは菜の花パスタの最終兵器です。今までの菜の花パスタのいいとこどりですもん。 ちょっと苦みのある菜の花ですからクリーム系のまろやか …

花粉症がなんだ!お花見気分の宅飲みに揃えるべき4点のアイテム!

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 4月になるとお花見シーズン到来と、桜の開花がニュースで取り上げられますが、花粉症の方にはつらい時期でもありますね。 マスクやメガネはもちろん …

菜の花のパスタ第3弾!トマト風味の極旨ペンネ

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 今日は菜の花パスタの第3弾です。塩系・クリーム系ときたらトマト系ですよね。でも今回はトマトソースではなくトマト風味のパスタです。菜の花の風味 …

no image

冷え性改善!体の冷えは食べて治せ!オススメの冬カレーレシピ

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 今まではパスタレシピばかりを投稿していましたが、実はけっこうスパイスを使った料理をよく作ります。 もともと料理にハマったのは美味しいカレーが …

節分イベントデート千葉編!成田山の豆まきにうなぎの香りの誘惑

スポンサードリンク どうも是 款也(@コレシルナリ)です。 節分にはラムちゃんのコスプレをして欲しいのに言い出せない僕です。 男なら誰もが思っていることです。 チューブトップのビキニ姿!いいですねー。 …

スポンサードリンク

検索

一休

amazon.co.jp

楽天ウィジェット

2023年9月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930